コードクリサリスに参加して一番良かったと思うことは、新しいことに挑戦するマインドセットを学べたことです。自分は英語に対する苦手意識が強かったのですが、コースを通じて楽しみながら学習できるようになりました。日本では英語学習の様々な選択肢があるかと思いますが、このような環境は他にないと思います。経験豊富なスタッフ、同じ志をもったクラスメートがサポートしてくれる最高の環境です。ぜひおすすめしたいです。
Manabu - Hardware Engineer in Ibaraki
私は少し変だけど、英語を使って上手にコミュニケーションを取る外国人の存在を知っており、私もそうなりたいと長年考えていました。日本では英語によるコミュニケーションに重点を置いたスクールはなく、これは日本で唯一、日本人が英語でコミュニケーションをとることに重点をおいた実践的な素晴らしいプログラムです。シャイで自分の表現が苦手な日本人に最適化されており、一緒に参加する仲間と短期間でコミュニケーション力を高めることができました。
Masa - IT Company Director in Fukuoka
1ヶ月間英語を話し続けた経験が、私の自信になりました。今の私の拙い英語スキルでも、言いたいことが言えた、相手の言うことを理解できた、という経験を何度もしました。私はこれまで英語は苦手だと思い込んで、英語と向き合わない生き方をしてきましたが、もう逃げられません。英語ができる人生が始まってしまったのです。勇気を出してこのコースを受けてよかった!あなたもぜひ!
Akira - IT Product Manager in Tokyo
ワークに夢中になっていると自然と多くの学びが得られる。そんなコースでした。このコースのとても良いところの1つは、コミュニケーションの技法に直結した形でレッスンが行われることだと思います。「日本語が下手な人は英語でもコミュミケーションもうまくできない」という話がありますが、このコースに真剣に取り組めば日本語のコミュミケーション能力の向上も見込めると思います。
Kaz - System Engineer in Tokyo
コードクリサリス英語コミュニケーション集中コースの授業は、土日8時間×4週間連続で集中してスピーキング、発音、リーディング、ライティングを総合的に実施します。英語でのアウトプットをしなければならないため、日本に居ながら外国の環境に置かれた状況になるため、最初は戸惑うかもしれませんがその分英語力が飛躍的に上がります。 義務教育である程度英語の読み書きは出来るが、英語で話すことに抵抗があるという方には特におすすめのコースです。
Michiko - Advertising Manager in Miyazaki
コースを受ける前まで、自分なりに英語の勉強はしていましたが、多くの時間を割くことは難しいと思っていました。このコースの間だけでも英語勉強にフォーカスしようと覚悟を決めて受講しました。宿題を多く出してくれるので、気がつけば予想以上に多くの時間を英語に費やすことができました。コースが終わった後も、隙間の時間を見つければ英語を読んだり聞いたりしています。以前の2倍くらいは英語に触れるようになりました。良い習慣づくりができたと思います。
Hiroaki - Software Engineer in Tokyo